マンション(1DK)⇒マンション(2K)の引越し料金の相場

 

※当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

マンション(1DK)⇒マンション(2K)の引越し料金の相場

【マンション(1DK)⇒マンション(2K)】に引越しをした人の引越し事例一覧表
引越し日引越し元引越し先引越し業者部屋荷物価格(円)
2019年5月09日東京都東村山市東京都東村山市サカイ引越センターマンション(1DK)⇒マンション(2K)家族2人102,600円
2018年10月27日東京都葛飾区東京都葛飾区隆星引越センターマンション(1DK)⇒マンション(2K)家族2人60,000円
2015年12月上旬頃ニコニコ引越センターマンション(1DK)⇒マンション(2K)単身・1人暮らし用程度の荷物量(大)45000円
2015年11月25日東京都東京都アーク引越センターマンション(1DK)⇒マンション(2K)家族30,000円
2014年12月27日東京都千葉県フクフク引越センターマンション(1DK)⇒マンション(2K)家族29,000円
2014年11月上旬頃アリさんマークの引越社マンション(1DK)⇒マンション(2K)夫婦2人世帯程度の荷物量45000円
2013/05/中旬愛知県名古屋市山梨県中央市サカイ引越センターマンション(1DK)⇒マンション(2K)大人1人不要品の引取り65,000円
2012年04月18日神奈川県神奈川県シモツ引越サービスマンション(1DK)⇒マンション(2K)単身40000円
2011年2月中旬頃サカイ引越センターマンション(1DK)⇒マンション(2K)夫婦2人世帯程度の荷物量/インターネット設定サービス70000円

 

引越し料金を安くする一番簡単な方法!

引越し料金を安くする一番簡単な方法は、各社の引っ越し料金を比較することです。
下記が私が引越しに使った大手の引越し業者の見積もり料金です。

  • 最初に提示された見積もり価格 95,000円
  • その場で値下げをお願いした後の価格 84,000円
  • 他社の見積もり価格を伝えて更に値下げした価格 58,000円

このように他社の見積もり価格を伝えるというのは、かなりの値引きにつながります。
この時、私が利用したのが引越し価格ガイドという一括見積もりサイトです。


このサイトは、東証一部上場のエイチームが運営しているサイトです。
利用者数も1400万件を超えていて、数ある一括見積りサイトの中でも申し込み件数が多い人気のサイトです。200社くらいの引越し会社が登録してありますが審査基準がしっかりしていて条件を満たした企業だけ参加しているので女性でも安心して利用できます。


全ての見積もりが出揃った後に、見積もりが安かった上位2~3社くらいに他社が◯万円でしたと伝えて更に値引きしてもらいましょう。引越しは、値引きが当たり前になっているので遠慮せずに交渉することがポイントです。



またエイチームは、「引越し価格ガイド」と共に「引越し侍」という一括見積もりサイトも運営しています。こちらの特徴は、引越しの情報を入力するとネット上で複数の引越し業者の見積もりの値段と相場を一覧で比較することができます。引越し価格ガイド」との違いは、下記のようになっています。